365日快適に暮らせる平屋
「Sunshine サンシャイン」

長野県塩尻市大門
通学区:桔梗小学校・広陵中学校

桔梗小学校から西へ約370メートルの場所に、株式会社ヤマウラの分譲地「ルミナスタウン塩尻大門」が誕生しました。その一角に建つのはロフト付き平屋の新築住宅「サンシャイン」。全館空調システムと太陽光パネルなどの先進的な設備で365日快適に暮らせる住まいをご紹介します。

ロフト付き平屋 新築住宅紹介

365日快適に暮らせる住まい

桔梗小学校までは約370メートル。登下校時には元気な子ども達が行き交う。

外観は黒をメインとして落ち着いた印象。木目調の意匠がアクセントに。

(ココスマ)

まずこちらですが、御社が「ルミナスタウン塩尻大門」として分譲地開発を行った場所なんですね。

(株式会社ヤマウラ 渋谷さん)

はい、全11区画の建築条件付きの分譲地として昨年から発売をしています。お陰様で残り3区画となりました。

(ココスマ)

立地が良いというのが魅力的ですよね。特に桔梗小学校へは約370メートルと本当に近いです。ほかにも生鮮の買い物や医療機関、ドラッグストア、銀行などの施設が近隣に揃っています。

(渋谷さん)

JR塩尻駅へも約880メートルと徒歩圏になります。また、遊具が充実しているききょう公園でお子さんを遊ばせたり、ユメックスアリーナ(塩尻市総合体育館。トレーニーングルームあり)や中央スポーツ公園も近いため、体を動かす方にとっても嬉しい立地ではないでしょうか。

(ココスマ)

交通量が多い道路から少し入った場所にあるのも嬉しいポイントですね。分譲地「ルミナスタウン塩尻大門」へ関心がある方は、残り区画も少ないため早めにお問い合わせ下さい。--さて次はそんな分譲地に建つこちらの新築住宅「サンシャイン」について教えてください。

(渋谷さん)

はい。弊社は4種類の建売住宅を準備してお客様のニーズにお応えしていますが、その内のひとつであるこちら「サンシャイン」はロフト付き平屋の住宅です。外観は黒を基調としておりシックな見た目となっています。標準仕様の外構として土間コンクリートの駐車スペースとインターホン付きポストが施工済みとなっています。

(ココスマ)

多世代に人気がある平屋建てなんですね。駐車も3台停められるのが助かりますし、約59坪(195.34平米)の土地面積も上手く活用していて庭となるスペースもあります。

土間コンクリートの駐車スペースは3台分。外に水道もあり便利。

開放的なリビングダイニング。システムキッチンがあり、ロフトへも繋がっている。

(渋谷さん)

ありがとうございます。続いて住宅の中をご案内いたします。こちら玄関から進んでリビングダイニングになります。

(ココスマ)

!! 暖かい。今(取材日:2025年2月19日)の外気温は日中でも0度で、とても寒い日ですが室内がとても暖かいです。上着をすぐに脱げるくらいです。

(渋谷さん)

この暖かさもこの住まいの大きな特徴です。各部屋に全館空調の吹き出し口があり、家の中全体が一年中快適な温度に保たれています。基礎の部分も断熱し、床下空間も室内と同じ温度になっているため床も暖かいんですよ。

(ココスマ)

そうなんですね。こちらのリビングダイニングに温度計がありますが25度を指しています。信州の冬は厳しいので本当に嬉しいですよね。これはぜひ来場して体感していただきたいです。

(渋谷さん)

脱衣所も居室内と温度差がありませんので、冬のヒートショックの予防にもなります。

(ココスマ)

温度差が無い住空間。身体にもやさしい住宅なんですね。--こちらのリビングダイニングですが、ロフトが隣接して天井高もあり開放的です。そしてこのロフト自体もゆったりとしたスペースがあります。

(渋谷さん)

多目的に使っていただけるロフトになります。お子さんが小さなうちはキッズスペースとして、その後は収納スペースとしても良いですね。変わっていくライフスタイルに合わせてご利用ください。

取材時の室温(7.5帖洋室)。外は0.7度だが室温は26.8度と暖かく保たれている。

リビングダイニングに隣接するロフト。使い方を考えるだけで楽しそう。

Takara standard製のシステムキッチン。ホーロー製でお手入れもしやすく食洗器も内蔵。

7.5帖の主寝室。ウォークインクローゼットがあり収納力もたっぷり。

各所にある全館空調の吹き出し口。冬は暖かい空気が、夏は涼しい空気が家中を満たす。

リビングダイニングの南向きの窓からはやわらかな日差しがたっぷりと注ぐ。

(ココスマ)

約29坪の建物面積でもゆとりを感じられる造りになっています。そのほか「サンシャイン」についてご説明いただけますか。

(渋谷さん)

はい。まずリビングダイニングから繋がるキッチンですがホーロー素材なためお掃除が簡単です。タッチレス水栓なためレバーに触れなくても吐水・止水が可能で、食洗器も付いています。
また浴室のシャワーには「ウルトラファインバブルシャワーヘッド」を採用しました。微細な泡が皮脂汚れをやさしく落とします。

(ココスマ)

バスタイムが楽しみになりそうです。

(渋谷さん)

リビングダイニングから奥へ進むと「1帖分の収納がある4.5帖の洋室」が2部屋あり、そしてその奥に「主寝室となる7帖」の洋室があります。この7.5帖の洋室には2帖のウォークインクローゼットがあり、デスクも置けるスペースもあります。
玄関から入ってリビングダイニングまではパブリックなスペースとして、それより奥はプライベートなスペースとして3部屋をご利用いただくイメージです。また、各部屋の中間にトイレを設置し使いやすいよう配慮しています。

太陽光パネルを搭載し「創エネ」を実現。

ワンランク上の設備が暮らしを豊かに彩る。

(ココスマ)

間取にも色々な工夫が詰まっているんですね。そのほかはいかがでしょうか。

(渋谷さん)

もうひとつお伝えしたい特徴として、こちらの住まいは太陽光発電を利用しエネルギーを自ら創出する「創エネ」を実現した、ZEH(ゼロエネルギーハウス)となっています。優れた断熱性能と合わせて光熱費を抑えることが出来ます。
また、耐震制震装置「Kダンパー」を利用しており、大きな地震への備えもあり安心してお住まいいただける住宅です。

(ココスマ)

立地が良く365日快適な室温に保たれ、光熱費も抑えられる平屋住宅。外構も施工されていて、キッチンやシャワーヘッドなどの基本設備もワンランク上のものを採用。想像するだけで暮らしが豊かになりますね。

(渋谷さん)

ありがとうございます。ぜひ多くの皆様にご覧いただきたいと思っています。弊社が建てる住宅については「5つの家づくりコンセプトが分かる専用サイト」もご確認ください。お問合せお待ちしております。

株式会社ヤマウラ 渋谷亮太さん

地元駒ケ根市出身。お客様のご要望に沿ったより良い提案をするため、現場に足を運び、実際に自分の目で見て確かめることを心掛けている。趣味は旅行とドライブで、休日を楽しむ。

株式会社ヤマウラ

長野県駒ヶ根市北町22-1
TEL:0265-81-4311
営業時間:9:00~18:00
長野県知事免許(13)第1805号

間取図

写真

動画

暮らしの情報

※スマートフォンやタブレットで見る場合は「Google Earthアプリ」のインストールが必要です

伝統と新しさが交わる街

松本盆地の南端に位置し木曽・伊那・諏訪への交通が交差する塩尻市は交通の要衝として古くから栄えてきました。100年以上の歴史を持つ塩尻産のワインはブランド力が高まってきており、全国の愛好家にその名が知られるようになりました。そして中山道の奈良井宿には毎年多くの観光客が訪れ、最近では高ボッチ高原に整備されたキャンプ施設も人気となっています。

周辺施設

西友塩尻西店(約1.3km)

セブンイレブン塩尻並木町店(約550m)

ききょう公園(約400m)

ユメックスアリーナ塩尻市総合体育館(約950m)

塩尻市立桔梗小学校(約370m)

塩尻市立広陵中学校(約2.1km)

中村病院(約1.3km)

JR塩尻駅(約880m)

周辺を散策

休日は日本三大遺跡のひとつに数えられる平出遺跡へ。なぜ古代人がここに住み着いたのか。歴史ロマンに身をゆだねます。続いてお隣の平出集落へ。江戸時代末期に建てられた本棟造りの古民家の街並みを散策すると、清冽な平出の泉から流れ出た水路に心が癒されます。身体が冷えて来たら、新たな担い手によって生まれ変わった銭湯「桑の湯」へ。薪で炊くお湯は芯から暖まると評判です。休日の締めに長野県中信地域のご当地グルメ山賊焼き発祥のお店「山賊」でお腹を満たして帰りましょう。

自治会(区)情報

塩尻市大門七区

自治会(区)についてのお問合せ

塩尻市地域づくり課 地域づくり係
〒399-0786長野県塩尻市大門7-3-3 塩尻市役所1階
電話:0263-52-0280(代表)

所在地 長野県塩尻市大門桔梗ヶ原868-425
通学区 塩尻市立桔梗小学校、塩尻市立広陵中学校
交通 電車:JR中央本線 塩尻駅(約880m)
高速:長野自動車道 塩尻I.C(約2.7km)
用途地域 第一種住居地域
構造 木造
階数 平屋建て
完成年月 2024年12月
間取 3LDK+ロフト
接道 方角:北 道路幅員:4m 公私区分:公道 接面:6m 方角:東 道路幅員:4.8m 公私区分:公道 接面:17m
地目 宅地
建ぺい・容積率 60%・200%
取引態様 売主(仲介手数料不要)
引渡し 相談

※2025年4月1日現在の情報です。最新の販売状況等は取り扱い会社へ必ずご確認ください。