のどかな田園風景が広がる穏やかな環境と、買い物施設など利便性も充実している東筑摩郡山形村に、新しく全18区画の分譲地が誕生します。暮らしにも子育てにも「ちょうどいい」、そんな環境を求める方はぜひご覧ください。
公開開始日:2025年6月24日 最終更新日:2025年6月24日
※本記事は2025年5月下旬の取材・撮影を元に作成し、適宜更新しています。
最新の販売状況は有限会社国建(TEL:0263-88-8872)へお問い合せください。
アイシティ21
県道沿い「みやざわ整骨院」様の看板を東へ
今回の分譲地は、山形村のランドマークともいえる「アイシティ21」と「山形村役場」のほぼ中間地点に位置しています。「アイシティ21」は近隣の市町村からもお客さんが集まるショッピングセンター。逆に山形村からも松本や塩尻など各方面へのアクセスが良く、暮らしやすい環境が整っています。
(ココスマ)
造成工事が始まる前の現地を訪問したのですが、南側がぱっと開けていて気持ちのいい場所ですね! 分譲予定地は平坦ですが、広がる景色は少し起伏があってとても画になります。
(有限会社 国建 荻原さん)
農業の盛んな山形村らしく、のどかな田畑の景観を望める場所で私も気に入っています。南側が開けていて明るい雰囲気がありますし、区画割りも南北方向にゆとりを持たせていますので、日当たりのよい暮らしができると思います。
(ココスマ)
主要道から少し入ったところなので車通りが少ないのも嬉しいですね。分譲地内道路も幅5mと十分な広さです。西側の公道は結構細いように見えるんですが、ここも広がるんでしょうか?
(有限会社 国建 荻原さん)
はい、西側の公道は造成工事の際に「セットバック」をおこない、道幅4.5mに広がりますのでご安心ください。山形村での生活に車は欠かせませんが、村内も分譲地内も運転しやすいと思います。
(ココスマ)
今回は全18区画とのことで、かなり大規模な分譲地ですよね。
(有限会社 国建 荻原さん)
ご縁があって農地だった場所を開発させて頂くことになりました。山形村では近年、10区画くらいの分譲地を複数の不動産会社さんが手掛けていらっしゃいますが、この規模での分譲は山形村でもあまり事例がないと思います。
(ココスマ)
新しい分譲地では、子育て世帯など境遇の近いご近所さんとのご縁が生まれやすい傾向があります。同時期に暮らし始める方が多いというのは心強いかもしれません。
区画ごとの面積も、70坪台を中心に60坪台から90坪台まで幅広い選択肢がありますね。
(有限会社 国建 荻原さん)
そうですね。今回の分譲地では、一部区画を除いて土地価格が1000万円以下に収まるように面積も調整しました。近年は分譲地の造成費用も住宅の建築価格もかなり上がっています。価格・費用の面でも、ぜひ多くの方に検討して頂ければ幸いです。
(ココスマ)
あらためて、のどかな風景が気持ちよく広がる山形村の新しい分譲地。買い物施設や保育園・学校へもほど近く、各方面へのアクセスも良くて生活にも便利な場所です。
建築条件もありませんので、好きな建築会社さんで建てられるんですよね。造成工事完了とお引渡しはいつごろになるんでしょうか。
(有限会社 国建 荻原さん)
2026年春ごろに工事完了、お引渡しになる予定です。暮らしにも子育てにも「ちょうどいい」そんな分譲地ですので、来年度以降の新生活をお考えの方におすすめです。
ご予約やご案内を適宜承っていますので、どうぞお気軽にお問合せください。
有限会社 国建 代表:荻原 章 さん
松本・安曇野地域で分譲地開発や買取り相談の実績を重ねてきた荻原さん。「一生を共にする大切な土地や建物なので、物件を本当に好きになってご購入頂けるようにお手伝いをさせて頂きます」と、お客様に寄り添ったご案内に努めています。
趣味はゴルフ・ドライブ・音楽鑑賞。特に車には造詣が深く、自動車整備士の免許も持っています。
有限会社国建
〒399-0014 長野県松本市平田東1丁目29-23
TEL:0263-88-8872 FAX:0263-88-8612
営業時間:9:00~17:00 定休日:日曜・祝祭日
※事前にご連絡いただければ休日もご案内致します
長野県知事免許(4)第4969号
※2025年6月24日時点の内容です。最新の販売状況は有限会社国建(TEL:0263-88-8872)へお問い合せください。
※スマートフォンやタブレットで見る場合は「Google Earthアプリ」のインストールが必要です
アイシティ21には、人気のスーパー「ツルヤ」や2025年春にオープンしたベビー用品店「アカチャンホンポ」もあり、国建のスタッフさんもさっそくご家族で利用しているとのこと。他にもドラッグストアやイオンタウンなど、近隣には買い物施設が充実しています。
アイシティ21 約1.2km
山形村役場 約1.2km
ツルハドラッグ 約1.3km
イオンタウン信州山形 約3km
小学校・保育園・子育て支援センターへは約1.4~1.5kmほど。それぞれ隣接していますので、乳幼児期から小学校卒業まで、親子で慣れ親しんだルートで送り迎えや通学ができるのは安心ですね。中学校へは少し距離がありますが、自転車通学で十分通いやすい距離です。
山形小学校 約1.5km
鉢盛中学校 約4km
山形保育園 約1.4km
山形村子育て支援センター 約1.4km
松本コミュニティバス「竹田」バス停
村内や松本方面など複数の路線があります
保健福祉センター「いちいの里」
一般入浴やデイサービスが利用できます
田畑の間を走るトラクター
のどかな風景が広がっています
唐沢そば集落・清水高原の入り口
分譲地近くにもお蕎麦屋さんが複数あります
標高1,200mに佇む清水寺
宿泊・入浴施設「スカイランドきよみず」
西側の山地へ車で20分ほど走れば、山形村をはじめ松本平を見渡せる清水高原に到着します。静かな清水寺を参拝したり、「スカイランドきよみず」の展望風呂で日帰り入浴を楽しんだり……そんな週末の過ごし方も素敵ですね。
所在地 | 長野県東筑摩郡山形村字本郷5489-1 他 |
通学区 | 山形小学校・鉢盛中学校 |
交通 | 電車:松本電鉄「森口」駅 距離3.5km 電車:JR篠ノ井線「村井」駅 距離7.6km 高速:長野自動車道 「塩尻北」I.C. 車約17分 |
地目 | 宅地にて引渡し |
都市計画 | 都市計画区域外 |
用途地域 | 無指定 |
建ぺい・容積率 | 60%・200% |
道路 | 公道(北):幅員5.0m 公道(西):幅員4.5m(セットバック後) 分譲地内道路:幅員5.0m 宅地延長道路:幅員6.3m |
設備等 | 建築条件なし・中部電力・個別プロパンガス・上水道・下水道 上水道負担金:150,000円 下水道負担金:350,000円 |
取引態様 | 売主(仲介手数料不要) |
引渡し | 2026年3月末 完成予定後 |
備考 | 農転許可:長野県指令7松農第5号の29 |